磐田ロータリークラブ » 新着活動報告

第2667回例会

本日の例会はロータリー情報・会員選考委員会の担当で開催されました。 メインプログラムでは、国際ロータリー第2620地区よりパストガバナーの安間みち子様をお迎えし、ロータリーの理念や財団の使命についてご講話いただきました。

続きを読む

第2666回例会

本日の例会では、次年度クラブフォーラム後半が行われ、水谷幹事予定者の進行のもと、各委員会にて活発な意見交換がなされました。 また、福祉施設「旬彩亭」を経営されている神谷友洋君の入会式も執り行われ、新たな仲間を迎える喜ばし

続きを読む

地区補助金事業 子ども食堂支援プロジェクト「こどもたちの食事と体作り...

子ども食堂支援プロジェクト「こどもたちの食事と体作り」、地区補助金事業の活動の締めくくりとして、 5月3日(土)12:50頃~ジャパンラグビーリーグワン 静岡ブルーレヴズ公式戦キックオフ前の貴重な時間に、協力企業・団体様

続きを読む

子ども食堂支援プロジェクト 静岡ブルーレヴズ観戦ご招待(浦安D-Ro...

5月3日(土) 14時~ヤマハスタジアムにて、静岡ブルーレヴズホームゲーム第17節 浦安D-Rocks戦が開催されました。 子ども食堂支援プロジェクトの一環として、磐田ロータリークラブシーズンシートへ児童をご招待する企画

続きを読む

第2664回例会(京都移動例会)...

今回は、移動例会という事で、京都・清水寺にて森清範貫主による講和を拝聴する研修例会として開催されました。 バス、レンタカー、新幹線とそれぞれの方法で参加し、全員が早朝より現地に集合しました。 澤元会員と岡村親睦活動委員長

続きを読む

第2663回例会

今回の例会は、ヤマハ契約トライアルライダー野崎史高選手をお迎えし開催いたしました。 トライアル競技の紹介を通じて、オートバイの高度な操作技術やモータースポーツの魅力、そして二輪メーカーによる技術革新への取組みについて理解

続きを読む

第2662回例会

第2662回例会では、静岡第4グループガバナー補佐エレクト杉本昭様、事務局長予定者深沢英雄様が焼津ロータリークラブからお越しになり、例会に参加頂きました。 メインタイムでは今月の新入会員である、静岡産業大学学長の堀川知廣

続きを読む

子ども食堂支援プロジェクト 静岡ブルーレヴズ観戦ご招待(三菱重工相模...

4月5日(土) 14時~ヤマハスタジアムにて、静岡ブルーレヴズホームゲーム第14節が開催されました。 子ども食堂支援プロジェクトの一環として、磐田ロータリークラブシーズンシートへ児童をご招待する企画も第5弾となりました。

続きを読む

第2660回例会

本日の例会では磐田市内の子ども食堂を利用されているお子さまへ、メンバーが日常のつながりを活かして集めたフォーマルウェアの贈呈式を実施するとともに、古田潤会長との自由対談を行いました。 自由対談では子ども食堂の現状を知る事

続きを読む

子ども食堂支援プロジェクト 静岡ブルーレヴズ観戦ご招待(埼玉パナソニ...

3月15日(土) 雨の中、静岡ブルーレヴズホームゲーム第11節が開催されました。 子ども食堂支援プロジェクトの一環として、磐田ロータリークラブシーズンシートへ児童をご招待する企画第4弾です。 埼玉パナソニックワイルドナイ

続きを読む