磐田ロータリークラブ » 新着活動報告 » 竜洋こども食堂様訪問(2025年2月16日)

竜洋こども食堂様訪問(2025年2月16日)...

                                                                                            

2月16日(日)、社会奉仕委員会委員長、副委員長、青少年育成委員長の3名で、竜洋こども食堂様を訪問いたしました。

こども食堂の開催日に実際に訪問したことがなく、どのような様子で運営されているのかを知りたいという思いから、今回の訪問を決定しました。
到着すると、会場周辺では多くの子どもたちが元気いっぱいに遊んでおり、和やかな雰囲気が広がっていました。
この日は風が強い日でしたが、それにも負けず、子どもたちは笑顔で駆け回っていました。

会場内に足を踏み入れると、ふんわりと広がる美味しそうな香りに包まれました。
キッチンではスタッフの皆さんが手際よく調理を進めており、一つひとつの料理に心を込めている様子が伝わってきました。
この日のメニューは、焼きそば、たまご焼き、唐揚げ、サラダなど、子どもたちが大好きな料理が並び、見ているだけで食欲をそそられました。

食事の時間になると、子どもたちは、美味しそうに食事を楽しんでいました。
食堂が単なる食事の提供だけでなく、子どもたちにとって大切なコミュニケーションの場になっていることを強く実感しました。

今回の訪問を通じて、地域の温かさや支援の大切さを改めて感じることができました。
市内のこども食堂の訪問を通じて、磐田ロータリークラブは、こども食堂の活動を支援し、地域の子どもたちの健やかな成長を応援していきたいと考えています。